ソウル市郊外の水原市にある「韓国民族村」へ行ってきた。ここは、韓国内の伝統的な生活や文化風習を一堂に集めた体感型施設だ。日本で例えてみたら、おきなわワールドや日光江戸村みたいな場所だ。



ぶす犬くーちゃん-1

入場したらとうがらしがお出迎え


ぶす犬くーちゃん-2

魔よけのトーテムポールです。


ぶす犬くーちゃん-3

伝統的な小舟を池に浮かべてありました。


ぶす犬くーちゃん-4

韓国の婚礼です。


ぶす犬くーちゃん-5

花嫁さんです。


ぶす犬くーちゃん-6

乗馬の曲芸です。


ぶす犬くーちゃん-7

蚕の糸をつむいでいました。


ぶす犬くーちゃん-8

指名手配書と記念撮影


ぶす犬くーちゃん-9

ぶす犬くーちゃん-10

ダイナミックな「農楽」です。


ぶす犬くーちゃん-11


ぶす犬くーちゃん-12

伝統曲芸の綱渡りです。



ここは一日かけてゆっくりと回るのがよいです。ソウルはショッピングで訪れて、観光に興味の無い人もここは抑えておいても良いでしょう。アトラクションが結構あり、見ごたえ十分ですよ。


行き方は地下鉄一号線、水原駅(スウォン)駅(発音も日本語そのまま「すうぉん」で通じます)改札を出て真っ直ぐ20メートルほど先の出口に観光案内所の案内板がありますから、案内にしたがって観光案内所に行って、そこで入場チケットを購入してください。ここで購入したら観光案内所目の前10メートル・・・もう少しあるかな・・・・無料のシャトルバスに乗車できますから、後は自動的に連れて行ってもらえます。