いゃ~最近の携帯電話の文化と言うか、何と言うか、知らない電話から掛かってきたら取らない奴が多すぎる。今、私が滞在している香港へ携帯電話が掛かってきた。知らない番号だったし、国際ローミングは受ける側も一分間70円取られるから、後でスカイプから電話をするつもりだったのだ。


 しかし、相手は出ない。


 腹が立つね。もうきちんと言語を獲得した股に毛も生えている立派な大人がやる事かね。怪しい相手かどうか、話の筋で判断がつくだろうに、そして怪しかったら即効で電話をポン切りしたら良いだけのこと。私のように、ガイドも無く、一人で海外を渡り歩く場合、常に疑いつつも信用する。ギリギリのせめぎ合いの判断を強いられる。そのような事を繰り返している人間からしたら、本当に日本の携帯は変だ。怪しむ気持は判るが、とりあえず受話器位取れよ。