3月9日 三十二日目です。


本日の体重


121.0Kg


前日比


+1.2Kg


初日比


-7.4Kg


となりました。


家に一時帰宅しての大増加となりました。私の一日の指示熱量は1740Kcalです。この指示と、食品交換表の各表の単位は忠実に守ったのですが、この結果となりました。原因は運動しなかった・・・・まー時間的に出来なかったのと、私の料理の腕が良い為です。低カロリーで美味しい物を沢山作ってしまうのです。それで、出来てしまったのがとんぶりに山のような料理。それを昼と夜に食べました。美味しかった。この増加は多分有りがすれの増加でしょう。


前日の体重増加で運動しなければならないのですが、あいにくの雨です。晴れが珍しいくらいです。部屋に天照大神のお札でもはり、晴れの祈願をしなければなりません。仕方ないので、自転車こぎをしていたのですが、この自転車こぎは歩数計が半分しかカウントしません。それを一時間半程、残りは「世界丸見え」の放映中、テレビを見ながらの足踏みで一日をしめくくりました。


先生がランチボックスダイエットを提唱していました。ある規則にしたがった、ランチボックスの容量と摂取する熱量は大体同じになるそうです。ランチボックス半分にご飯、残りの2/3が副菜、1/3が主菜です。まー味噌汁くらいは付けてもいいでしょう。そこで気になったのが、痩せている人のランチボックス。そこでイキナリの突撃調査で、痩せている、または太っていない看護師さんのランチボックスの容量を訊ねたら、やはり500が中心値になって来ます。でも、面白い事に痩せている看護師さんの中には650の人も居ました。

まー次からは、ランチボックスでやってみますか。


本日の臼杵の写真はありません。