2月24日 十九日目です。
本日の体重
123.1Kg
前日比
+0.3Kg
初日比
-5.3Kg
となりました。
体重が増加です。何ででしょうかね。病院食しか食べてないのですがね。ただ、体重測定は朝食後の10時からなので、その影響かもしれませんね。まーご飯も美味しいですし、体重は常に二次的な物。一次は健康な身体になる事だから、余り気にしないで、病院の指示に従いましょうかね。
本日は水中歩行の比でした。毎食後、一時間後から運動するように指示されているのですが、火曜と木曜は9時半から栄養指導があります。なので、指示通りならば、余裕は30分しかありません。仕方ないので、栄養指導と体重測定の後に運動がてら、臼杵にある旅行代理店に大阪行きのツアーの値段を訊ねに行きました。ツアーの代金は何処の代理店でも変わりは無いのですが、大元の企画の会社で大きく変わります。なので、取り扱いの企画元が多ければ多い程安いツアーをゲットできる訳です。
今日は毎月一度の夜食会が有りました。田楽と寒天ゼリーでした。田楽は感動する程美味かったのですが、寒天ゼリーが今ひとつ。イチゴとパインを寒天で固めたものですが、イチゴとパインを少量の砂糖水を使った寒天で単に固めただけで、寒天のイチゴとパインの橋渡し的な調和が無かったのが少し残念だったです。私ならば・・・そうだな・・・・ノンカロリーの砂糖をもっと使い、生姜を加えるかな・・・・おいしい甘味は単に甘いだけではなく、複雑さが必用だと思う。
夜食会はともかく、ここの入院患者には不可能な目標を立てる人も居る。二ヶ月で20キロ減量との事。一キロ増減に必用なのは7200Kcal。女性の代謝の四日分なので、水のみの絶食で、一ヶ月7.5Kgしかやせる事が出来ない計算になる。しかし、まー他の臓器を犠牲にしたら不可能では無いでしょうね。でも、この女性、内科でその答えを求める事事態間違えている訳で、内臓はともかく彼女の要求たけを満たすのみならは、今は美容大国の韓国は大幅なウォン安なので、韓国での脂肪吸引を選択するべきだろうね。