今度プサンに行くのだが、今、手持ちの外貨を全てウォンに換えた方が徳だと判った。中国元の売りと買いのレートの開きが気になったのだが、それでも交換した方が徳だ。


中国元は二年前の盆休みに西安に行った時に余った物だ。確か1元=16円位だった。それが、今ならば1元=185ウォンで交換してくれる。交換手数料損を含めてもやはり徳だ。


 交換手数料と言えば、プサンナビのホームページから金海空港の新韓銀行の両替カウンターがクーポン持参で手数料を3割引いてくれる。これを使わない手は無いでしょう。特に中国元などの売りと買いのレートの開きがある通貨にはこの割引の効果はでかいのだ。


 韓国旅行に行かれるみなさん。手持ちの外貨を韓国ウォンに替えて、タンス預金にしたら、お金が増えますよ。いかがですか。


両替のレートの見方なのですが、銀行が、銀行の立場で表示している場合と客の立場で表示している場合があり、「売り」の表示と「買い」の表示が逆になっている場合が普通にあります。より小さいレートが外貨を手に入れる際のレートで掛け算で計算します。より大きいレートが自国のお金に戻す際のレートで割り算で計算します。



http://www.pusannavi.com/miru/miru_coupon.php?id=1120

↑新韓銀行金海空港支店 (プサン) 両替手数料三割引クーポン


http://www.seoulnavi.com/miru/miru_coupon.php?id=551

↑ウリィ銀行仁川国際空港支店 (ソウル) 両替手数料三割引クーポン


http://www.seoulnavi.com/miru/miru_coupon.php?id=552

↑KB国民銀行・仁川国際空港支店(両替所) (ソウル) 両替手数料三割引クーポン


http://www.seoulnavi.com/miru/miru_coupon.php?id=375

↑外換銀行・仁川国際空港支店(両替所) (ソウル) 両替手数料三割引クーポン