亀山屋の二階でスタジオに送る写真の送信作業が行なわれている。
私の腕前披露と自己紹介と一発芸の作品
「天高く 俺 肥える秋」の送信を終えた後に待望のお弁当となった。
これが生まれて初めて食べたロケ弁当。何を注文しても良いとの事なので観光気分最高潮の私はビールを頼もうとしたら、仕事なのでそれだけは勘弁してくれとの事だった。
生放送の開始時間が迫り、スタジオに向けて嵯峨野の紅葉をバックに参会者が集まった。
嵯峨野の美しい紅葉です。
ドロンズ石本さんと遊ぶ参加者の娘さんのちーちゃん。
会場の横では保津川を行く屋形船が悠々と進む
生放送前の京都嵐山会場の雰囲気です。
13:00時丁度、東京のスタジオでは生放送が開始されました。その約7分後にここ京都の中継会場に映像が振られました。
みんなで
「がんばるぞ!オー!!!」
をやりました。
その後、スケジュールでは写真撮影を続ける事になっていました。私はどうしても嵯峨野の竹林が見たくて撮影がてら竹林に向かいました。