嵯峨野トロッコ列車の出発時間は9:50分。時間的に余裕はあったのだが流石はNHK、駅までタクシーで送ってくれた。


1

乗車前に人力車のお兄ちゃんと記念撮影


2
秋の嵯峨野はお団子気分になる為かみたらし団子が大人気。


3
トロッコ列車がホームに到着


4

トロッコ列車の座席


5

車内の様子


6

車外から見える保津川



切符

トロッコ列車の切符

約25分のトロッコ列車の旅、最終のトロッコ亀岡に到着。


ホームに降り立ち、周りの雰囲気を見たら・・・・

特に何も無い・・・

(°Д°;≡°Д°;)


事前に貰った帰りの切符の時刻は11:18分。実は10:18分の切符も用意されていたのだが、嵯峨野自体が初めての私。ここまで何も無いとは思わなかったので11:18分の切符を選んだのだ。


11:18分の場合、帰りまで約一時間もある。このままでは写真が撮れずに終わる可能性が非常に高い。


すぐに切符売り場に行き、10:18分の列車に乗れないか駅で尋ねたら立ち席ならば構わないとの事。トロッコ亀岡到着3分後すぐにトンボ帰りをした。


この立ち席が審査にかける写真を得る事が出来た幸運へと繋がったのだった。