タクシーでカオサン迄と言えば、ホテルから300メートルくらいの場所に降ろされる。

コンビニでも寄って帰るには良い距離だ。カオサンは至る場所にコンビニがある。多分日本の都会でもここまで密集しているのも無いだろう。

 相方、今夜と翌朝食べるパンを選んでいた。これ以降、彼はコンビニのパンしか食わなくなったのだ。

 まー、東南アジアの洗礼中だから仕方ないわな。


 その後、ホテルに戻り、私はビールを飲み終えたら、寺裏の屋台へ行った。屋台ではあるが、世界中からバックパッカーが集まる地域、地元の人と混じり外国人も沢山客として居る。店員も外人に対して慣れたように注文をこなしていた。屋台はタイ料理の代表のグリーンカレーがあるではありませんか。値段は120円程。めっちゃくちゃ美味しかった。また、こんな料理に出会うのも旅の醍醐味だ。



カオサンマップ

私が宿泊していた場所の周辺地図。


日本語だよ。


地図はカオサンの日本人経営で、オカマショー、アユタヤツアー、象乗りとトラに抱きつきとラフティングツアーでお世話になった旅行会社MPツアーから引っ張ってきた。


http://www.mp-tour.com/

↑MPツアー