(*^ー^)ノ 2006年沖縄世界遺産めぐり続編
前回、時間の都合で識名園だけ行けなかったのが心残りで、今回の石垣島と美うみ水族館の合間を縫って行ってきた。
識名園の入口です
番屋です
識名園の屋敷から見える庭園です
屋敷の中の便所(使用禁止)です。観光便所と言った所でしょうか
屋敷の中庭でございます。
識名園の屋敷前に咲いていた桔梗でございます。
桔梗のつぼみでございます。因みに桔梗は英語で「BalloonFlower」と言います。なるほど、膨らます前の風船にもなんとなく見えます。
識名園の各建物を結ぶ通路にあった南国らしい樹
一つの蕾で様々な色の花が咲いていた。名前は分らない
識名園の全景です