前日はホテルに到着したあと、シャワーを浴びて速攻で寝た。飛行機の中での缶詰状態は正直いって辛いのだ。
でも、基本的に動くわけでも無く、疲れも自然に目覚めるまでぐっすり眠れば取れるのだ。なんだかんだで8時間は寝ていただろうか。
旅の相方は既に起きていたのだ。
本日はウィークエンドマーケットとカリプソのオカマショーに行く予定、その前に翌日のアユタヤ遺跡巡りと本日のカリプソキャバレーのオカマショーのチケット購入の為に旅行会社へ行く事にした。
ホテルを出て、旅行会社まで歩いて10分弱、その前に朝食がてら屋台のタイ風焼き飯を食べたのだった。値段は約100円。日本の屋台では500円位取られるだろう。
そして、初海外の相方の初めての海外での食事はこの屋台での焼き飯だったのだ。
相方の表情は(/TДT)/だったのだ。
屋台の焼き飯屋さん。
食事も終わり、少し先は旅行会社、タイの仕事開始は遅い、特にカオサンはなおさらだ。訪れた時は店主はまだまだ仕事開始気分では無かったが、流石は日本人の店主、私達が客と判れば速攻で仕事モードとなったのだった。
早速翌日のアユタヤ遺跡ツアーと今夜8時からのカリプソキャバレーのショーの申し込みを行なった。アユタヤは一人450バーツ、カリプソキャバレーは430バーツだった。特筆すべき事はカリプソキャバレーのショーは通常は800バーツ程度するのだが、この旅行会社を通すと約半額になる事だ。
http://www.calypsocabaret.com/
↑カリプソキャバレー
http://www.mp-tour.com/index.html
↑日本人経営の旅行会社「MPツアー」