国際線の三階のエスカレーターで待っていると友人が現れた。

福岡空港は国際線は国内線のおまけみたいな物で非常に小さい。適当な場所で待っていても問題は無いのだ。


とりあえずチェックインの為にバックのセキュリティーの前で並んだ。フライト二時間チョット前だ。それから10分もしない内に後ろに人がズラズラズラと並びだしたのだ。飛行機の良い席を取るためには早めに並んだほうが良いのだ。


ただし、キャセイパシフィックの場合、ウェッブチェックインが出来る。インターネットからあらかじめ座席を指定できるのだ。この事は福岡空港で知ったのだった。余裕かまして並んでいる人は多分インターネットから座席を確保した人だろう。


チェックイン

キャセイのチェックインカウンター


http://www.cathaypacific.com/cpa/ja_JP/homepage

↑キャセイパシフィック



今回の搭乗は少し変っていて、香港まではキャセイの子会社のドラゴン航空、残りは全てキャセイだ。

今回の価格はもしかしてドラゴン航空のプロモーションの為にキャセイが加担したのかもしれない。