飛行機は1430福岡発。1230迄に空港に着けば良い。
ただ、私は大日本度経知教の信者。何としても無料のビールを入手したい。余裕を持って福岡に11時前に着くように武蔵丘の高速バス停0909に間に合うようにお袋に送ってもらった。
武蔵丘のバス停。至る所にたばこの吸殻がある。股間に毛が生えた大人の仕業だ。
大日本度経知教の信者の私としては、今回も国内線のラウンジで無料のビールをゲットしたい。武蔵丘のバス停発0909のバスに乗ったのだった。このバスに多分友人も乗っていると思ったが乗っていなかった。メールをしたら出発前にバタついてしまったとの事だ。次のバスでも余裕で間に合うのだ。
試しにパスポートは持っているか訊いた。当然持っているとの事。これで心配は無い。私のように太った人間は厳しいが、アジアでは金とパスポートさえ持っていたら服などどうにでもなるのだ。航空券も今はe-チケットの時代。航空会社もパスポート番号で管理している。エアチケットはなくしてしまっても問題は無いのだ。
メールでやりとりしている内にバスは空港の国内線に到着したのだった。
国内線第二ターミナル三階にあるラウンジタイムここでゴールドのクレジットカードを提示したらビールが一本貰えるのだ。
ビールを無料でゲット!!!
友人は一時間後に到着なので、今回はゆっくりとラウンジで過ごしたのだった。
約30分後にラウンジを出て国内線と国際線を繋ぐ無料のシャトルバスで国際線に向かったのだった。