コブクロの「蕾」の替え歌
「余命」
作詞 酒井素樹
土手で倒れても
土の匂いの 初老の僕じゃ
誰も助けては くれない
やはり 酒井の命はゴミより軽い
母の口癖
「素樹は良い子 末は大臣」
期待を裏切り
素樹の 今はホネ埋める場所も無い
倒れてから四時間後
ノリオとヨシオが
草むら探し駆けつけて
酒井のポッケから抜き取った
キット カット 1個
隠してたはずなのに
逃げてゆく 冬の道
はだしの2人を僕は許した
薬では治らない不治の病「腹ペコ」
立ち止まる 犬にゴクリ
仰向けに寝て お口を開けて
瞳を閉じて待つ 豪雨
ホームレスで印刷会社社長の酒井素樹さんのコブクロの「蕾」の替え歌「余命」に出てきた歌詞の一節
「キット カット 一個」が耳から離れない。
(‐^▽^‐)
それ以来、キットカットが気になって気になって仕方ないのだ。
ライフカードで「うまい棒 1個」を買うためにジャスコに行った時に・・・
一箱158円もする・・・コンビニでの値段ではもっと高いと予想される贅沢仕様のキットカット「薫る紅茶」に半額シールが貼られているパッケージを見つけてしまったのだ。
思わず、そこのワゴンにあったこのキットカット全部の8箱を大人買いしてしまったのだ。
この半額のキットカットを酒井素樹さんに伝えたい、なんとしても伝えたい。
ぜひぜひ歌詞に織り込んで欲しいのだ。
半額シールが貼られた薫る紅茶のキットカット
このキットカットにも一箱で2コ入っている
このキットカット1個は通常のキットカットとは違い、一本の棒状態です。もしノリオとヨシオが瀕死の酒井素樹さんから抜き取ったキットカット1個がこのキットカットならば、上下では無く、左右に折って分け合ったと推測されます。