醍醐味


このビールを飲んだ時は衝撃が走ったのだった。まるでワインのように非常に良い香りが起ち、飲んだらまるでフルーツのような味だ。しかし、ビールとしての存在はしっかりしている。私はこのビールにたちまち虜になってしまった。しかし、残念なことに数量限定の商品、醸造タンクから無くなればそれでお仕舞いだ。だから正月までとって置いた二本の内の一本を飲んだ。


ワインは作り方が単純なだけに結果に差が出てくる。その差が種類となってしまう。だから覚えるのが困難なくらいその種類が豊富になってしまい、一部のマニアによってワインに絡む薀蓄が増える結果となるのだ。

それに対してワインとおなじ醸造酒のビールは製造プロセスが複雑で、各工程を厳密に管理をして作る。私に言わせればビールはワインよりも高級な酒なのだが、世間ではワインの薀蓄の存在の為にワインに対してコンプレックスを抱いている為か、どうしても敬遠される傾向にある。

酒は酵母菌が人間に与えた贈り物。酒に線引きすることなく公平に楽しみたいものだ。