いままではとあるカード会社一社のみでマイルを貯めていたのだが、このカード会社のポイント付与制度の隙間を突き、ある方法を実行したら爆発的にマイルは貯まるのだが、そのやり方が「そこまでやるか!!!!」と思えるくらいに悪どいやりかただったのだ。余りの悪度さに自分で自分に引いてしまい、実行前にカード会社に「この方法をやっていいか???本当にいいのか???」と確認をした程なのだ。カード会社は「ルール上問題ありませんし、そのような人が出る事くらい織り込み済みです。」との返事だったのだ。なので安心して実行したのだが、大問題が発生した。CICなどのクレジット信用機関のデータ上カードの作り過ぎの為に簡単にカードを発行する信販系、しかも楽天にでさえ入会拒否を受けたのだ。ひっとして私が今まで使っていたカード会社はこの現象を承知の上、自分の所から離れにくくする為の作戦だったのかもしれない。他のカード会社は入会を拒否する、私は仕方なく今までどおりのカード会社のカードを使わざるおえなくなる。販売店からはそのカード会社に手数料が入る訳だ。と言う事は今まで私が使っていたカード会社は「悪人(私)を利用する大悪党(凄い会社)」と言う事になるのだな。


最近は会社の雇用不安もあり、何とかカードを作っては切る作戦を止めて安定した方法で爆発的にマイルを貯める方法は無いのかと模索していた所、探せばあるものである。私の今までの方法よりもマイルは貯まり、しかも作っては切る必要は無いのである。そのキーとなるカードがどうしても欲しくて今まで持っていたカードのポイントを全て移してからポイント爆発用のカードを解約したのだった。そして今回の他社の本命カードを申し込んだら何とか審査に通った。嬉しかったのだ。

そして、なによりも凄いのは今まではJALしか貯める事が出来なかったのが、今回からはJALとANAがダブルで貯まるのだ。つまり、今までよりもカード的には安定であり、今まで捨てていたANAのマイルも無駄にならない。究極の方法を手に入れたのだった。ANAの特典航空券ならば当地熊本からはワールドパークスのマイルの駆け引きの為に国内路線を多くかませる事が出来るのだ。


「飛行機は無料で乗るもの。」これで福岡からで無く、熊本から無料で沖縄に行ける。ちゅら海水族館に行きたいのだ。


でも「企業はバンバン正規料金で乗りましょう」マイルの事は知らなくてもいいよ。企業はマイルで飛行機に乗っては駄目だ。貯まったマイルでみやげ物でも買いましょう。