マイコンカーラリー2008の申し込みをした。

マイコンカーラリーとはコースに書かれた線をなぞりながら進むマイコン搭載の模型のタイムトライアルレースだ。


九州予選は11月10日に熊本工業高校で行なわれる。ここで勝ち抜けば北海道行きをゲットできるのだ。陸マイラーの私としては熊本から伊丹、伊丹から羽田、羽田から札幌、往復6路線のANAのマイルもついでにゲット出来る。今はノースウェスト航空の「日本500マイル」もおまけで付いてくるから勝てばウハウハマイル状態なのだ。

http://www.nwa.com/jp/jp/travel/nwapr/worldperks/JAPAN500.html

ノースウェスト航空の「ニッポン500マイル」キャンペーン


だから何としても勝たなければならない。

ススキノに行く為にも勝たなければならない。

熊本は全国的にも有名な場所だが、ススキノはもっと凄いのだ。

だからなんとしても勝たなければならない。


とは言っても今回はキットを使い、プログラミングの腕だけで勝負をする。

ススキノに行きたいから卑怯もセコイも何でも有りにしたいが、卑怯な事で勝つにもセコイ事で勝つにもそれなりに技術力があってこそ可能なのだ。初めて参加の今回は回りのレベル見を兼ねての参戦だ。


http://www.mcr.gr.jp/index.html

↑マイコンカーラリー