上弓削神社はよそから来た人にはノーマークの場所かもしれない。

案内もないしとにかく目立たないのだ。


原付で橋を渡り神社らしきものを探すとポコチンの石を発見!!!


ポコチン1


ポコチン2

ポコチンの横には階段があり、ポコチンをまたぐ事が出来ます。


ポコチン3

榊を携え神棚に祀られているポコチン様でございます。


ポコチン4

「勃起不全平癒」といきり立ったサオに書かれています

ポコチン5
横から見たらポコチン様が怪我をされていました。

勃起不全の前に傷の治療が先だと思うのは私だけでしょうか。



ポコチン6

角度、色、大きさ、様々なポコチン様でございます。


ポコチン7

鳥居を見つけました。やはりここは昔の秘宝館ではなく神社だと確信いたしました。


ポコチン8

祭殿でございます。


ポコチン9

境内で見つけた何故か切られた木の後でございます。

角度が意味深でございます。

浮気ばかりの彼氏を憎んで女性が夜中に切り倒したのかもしれません。

γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ