塩屋神社は宝当神社の上位に当たる神社だ。
例えてみれば
塩屋神社が本田技研工業とすると
宝当神社はホンダロジスティクス
といったところか。
塩屋神社は宝当神社から歩いて五分程のところにある。
宝当神社は余りにも小さいので、直ぐに見終わってしまったのだが、帰りの渡船までに二時間はあるのだ・・・・
だから行ってみた。
と言うか、
あらかじめ渡船の時刻は判ってはいたので、最初からここに行くつもりではあったのだ。
神社の作りはさすかと言うか、宝当神社よりも豪華だ。
宝当神社と塩屋神社の両方にお参りすれば、宝くじ当選確実のような気分になれるのが不思議だ!!!
坂を上ると塩屋神社の鳥居がある。
鳥居に「塩屋神社」と書かれている