7年ぶり位に山都町にある通潤橋に行ってきた。

この通潤橋は高速道路を走っている際に出てくる熊本のイメージ看板のイラストとにもなっている。

12時丁度に橋の中央から放水があるからそれにあわせて10時に家を出発した。

順調に進み到着すると橋には前日からの寒波の影響か、橋につららが出来ていた。

なかなか見られら無い絵に感激し、放水を待ったのだが・・・・

放水が始まらない。

あきらめて戻ると看板には

放水は1月から3月は無いとの事・・・・・


がっかりだったが、まーまーの写真は撮れたから良しとしよう。

(・ω・)/



通潤橋1



通潤橋2
通潤橋の雪景色


通潤橋3

橋から垂れるつらら


通潤橋4

奇麗で見事な石組みだ。


通潤橋5

通潤橋の案内

写真をクリックしたら拡大するよ!