夜の0時前に北京に到着した。

中国と日本は時差が一時間。日本では一時だ。

機内で入国カードを書いていたので、入国審査は直ぐに終わった。

審査官は美人だった。中国語が出来たら食事でも誘ったのに・・・・

トイレで用事を済ませ荷物を取りに行ったら調度流れていた。

手荷物の申請書を提出して、HISのツアーの人を探す。

どうやら私が最初のツアーの客らしい、

待つ間に両替をしようとしたら、「ホテルでも両替をしてくれるから他の人が着たら直ぐに出発できるように待っててくれ。」との事。

しばらく待つと二組のカップルがやってきた。

\(゜□゜)/

一人参加は私だけ。

ちと寂しい。

しかし、このツアーはフリープラン、ツアーの人も空港とホテルの間を送迎するだけだ。


迎えの車に乗り込み、中国滞在の注意を聞く。特に注意が必要なのは交通状況だ。

中国は日本とは違い車は右側通行だ。日本の感覚で横断歩道を渡る際に右だけに注意をしていると左から車が来るのだ。

そして、パスポートの監理は徹底する事。日本人のパスポートは闇価格で30万円らしい。

以上の事を聞いた後に、万里の長城のオプショナルツアーの事を話し出した。食事入場料込みで7000円との事、カップルは参加の意思を出したが、カップルの中を私一人ポツンでは寂しいので断ったのだった。


客をそれぞれのホテルに送る。私は一番安いエコノミーホテルのプランだ。送られるのも最後だった。


http://www.rainbowhotel.com.cn/

↑宿泊先の新北緯飯店


すぐさまホテルで両替しようと思ったら・・・・


「朝7時からしかやってない」との事、喉がカラカラで冷たい水が飲みたかったが、仕方なく部屋に備えられたお湯でお茶を飲み直ぐに就寝したのだ。