今のアイドルを登場させている軽チャー路線のNHKのテレビでの外国語会話もNHKだけあって、押さえる部分は確りと押さえてある。しかも、価格が非常に安い。これ以上強烈な教科書も無いだろう。


最近は女優やミュージシャンが多く登場するのだが、以前はグラビアアイドルだったのだ。

私はぜひぜひ、ほしのあきちゃんに胸の谷間全開で外国語会話に出演して「ほしーの」なのだ。

出来れば中国語に出てほしいーの。

そうしたら勉強もやる気になるのだ。


私はどうしてもドイツ語とイタリア語だけは興味が持てない。その次はフランス語、スペイン語が興味持てないな。

だって遠いし、ドイツもイタリアもそこしか通じないし、現地に行ったら英語がかなり通じるし。勉強する気になれないのだ。

フランス語はアフリカに余り行く気になれないから、現実的にはフランス一カ国しか使わない。やる気が出ない。

スペイン語はお笑いのドロンズがヒッチハイクの旅の中で身に付けたので、俺でも出来るのではないか・・・

イースター島にも行きたいし・・・と思い、大学で履修したが、そうそう甘いものでも無い。動詞の人称変化がかなりあるのだ。

甘い考えで履修したから結局単位を取れずしまいだった。アラビア語は・・・

実は私は高校を出てから東京の三鷹にあるアジアアフリカ語学院のアラビア語科に入学したのだ。結局余りの難しさに一年で中退したのだが、NHKのテレビのレベルならば判るのだ。

が、結局今までアラビア語圏に行った事が無い。宝の持ち腐れなのだ。

ロシア語は・・・

若いときは意味無く外国にあこがれる時期があるもので、今思えば無鉄砲でしかないのだが、NHKテレビ全ての外国語講座を同時に勉強した時期があった。当然の事ながらあっと言う間に挫折!しかし、その中でロシア語だけが最後まで続ける事が出来た経験があった。なんだかんだで馬があったのだろう。そういう訳で大学での外国語の単位はロシア語を最初に取得できたのだった。

しかし、

ロシアはピザが居る。物価も高い。行く気が起こらなくなったし、行っても観光しかしない。

全くの無駄知識となったのだ。


てな訳で「来期はほしのあきちゃんに中国語会話に出演してほしーの」なのだ。