ここ与那国町の町の魚は「カジキマグロ」である。
因みに
町花・テッポウユリ
町木・クバ
町花木・サルスベリ
町蝶・ヨナグニサン
町鳥・メジロ
た。
http://www.town.yonaguni.okinawa.jp/welcome/island.html
↑与那国町長のあいさつの下方に写真説明あり。
観光地は観光客しか来ない場所、地元民しか来ない場所が固定されているが、与那国島は観光客も地元の人の同じ場所に集まる。なので、観光客がイメージする「いかにも!」というような料理は余り無い、せいぜい贅沢料理となればヤシガニの料理だ。ヤシガニ料理は正直高くて食べる気になれなかった。今思えば悲惨な目にあった海底遺跡ツアーの代金を当てればよかったのだが、後の祭りだ。なので、せめてカジキマグロを堪能しようと思い、「どんぐりとやまねこ」に行き、カジキマグロ丼を注文。カジキマグロがヅケになっていて、中々のボリュウムに感激したのだった。