昨日の頭痛は眠ったおかげで和らいだ。

朝五時半に起床した。

与那国は日本最後の夕日の場所だ。

と言う事は、同時に日本最後の日の出の場所でもあるのだ。

だからそれを見に行ったのだ。

日の出を見る場所は東崎(あがりざき)だ。

チキンラーメンを食べて支度をして出かける頃は六時になり白々と空が明けてきた・・・・

と言う事は・・・・

日の出を見るには遅かったのだ。


しかし・・・

海上の特徴で、水平線の上には雲の帯が巻き、太陽を拝むまでには実際の日の出よりも遅いのだ。


東崎1

ここ与那国島の東崎は天然記念物の与那国馬と牛の放牧地でもある。単に日の出を見るだけではもったいない。

日の出目的で展望台に行くのはもったいない。少し引いた場所、放牧地で馬と日の出の光景を見るのが最高なのだ。


東崎2

ストロボをたけばお馬さんがハッキリ見えたのだが・・・

プチ技術をころりと忘れていた。この場は失敗写真だけでも、この日の東崎でのとりあえずベストショット。


テキサスゲート

「テキサスゲート」と呼ばれる道路に突然現れる溝。

車のタイヤは越える事が出来るが、馬や牛には溝でビビリらせ放牧地から出られないようにしている。


テキサスゲート

溝のアップ