2023年度総合、私のブログ、アクセスベストテン! | 小さな旅日記Ⅱ  / 源、住泰。(仙台市在住)。

小さな旅日記Ⅱ  / 源、住泰。(仙台市在住)。

みなさま、はじめまして・・・・ヤフーブログ終了に伴いこちらに移りました源 住泰(ペンネーム)です、国内の旅と心の旅などを紹介します、今後ともよろしくお願い申し上げます。令和元年8月27日。(ブログ愛称名:インターネットステーション泉中央)

 

 

 

ようこそインターネットステーション泉中央へ、

このブログは私こと源 住泰(ペンネーム)個人の趣味のページです。

今回は、2023年度の皆様方から寄せられたアクセス件数を集計して、

ベストテンを発表したいと思います。

皆様たくさんのアクセスありがとうございました。

そして、「新年あけましておめでとうございます、、、、

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。」

 

 

まずはここで最初に、今年の7月1日から12月31日までの下半期だけの

ベストテンを簡単に一気に、紹介したいと思います。

 

10位、、心霊スポットひょうたん沼。

 9位、、心霊スポット葛岡霊園。

 8位、、心霊スポット宮城県県民の森。

 7位、、懐かしの時代劇の主題歌とテーマソング。

 6位、、リボンの騎士。

 5位、、懐かしの時代劇の主題歌とテーマソングⅡ。

 4位、、Arika~アニメソングのカバー曲集~。

 3位、、心霊スポットサイカチ沼。

 2位、、座敷わらしが居るお店「マルセン」。

 1位、、ラ・セーヌの星。

 

    

    

 

   

   

 

 

いかがでしたか?ななんと半世紀前のテレビアニメ「ラ・セーヌの星」が、

いきなり下半期のトップに躍り出ました!特に11月と12月の

月間のベストテンでもぶっちぎりのトップで、その原因はたぶん

11月から12月にかけて、アニメとドラマのワンシーンや予告編の

コーナーと、懐かしの時代劇の主題歌とテーマソングの模様替えを行ったのが、

影響し、今まででしたら1日平均35件くらいのアクセス件数だったのが、

150件くらいに膨れ上がったのです、あと最近ラセーヌの星の唇に

いくつか口紅の代わりに赤く色を染めてみたのも影響した感じです!

「まあ、、男の欲望丸出しではないかと言われれば否定のしようが、

ないです!ともあれ、ここからは1年間の総合ベストテンを、

発表したいと思います!

 

 

第10位、、心霊スポットひょうたん沼(仙台市宮城野区鶴ヶ谷)

                21年8/7の記事。368件。

 

 

 

 

 第9位、、心霊スポット朝日山公園(仙台市岩沼市)

          21年9/20の記事。371件。

 

 

 

 

 第8位、、リボンの騎士。385件。

 

 

 

 

 

 第7位、、懐かしの時代劇の主題歌とテーマソングⅡ。386件。

時代劇の好きな方でしたらひとめで番組がわかるかと思います!

 

 

 

 第6位、、心霊スポット葛岡墓園(仙台市青葉区郷六葛岡42)

                21年8/3の記事。391件。

 

ここが心霊スポットだなんて思えないくらいにのどかで、

落ち着く所でした。

 

 

 

 第5位、、Arika~アニメソングのカバー曲集~。

          22年8/31の記事。505件。

それでは、「ベルサイユのばら」の主題歌、

「薔薇は美しく散る」をご覧いただきたいと思います。

ホントに見事な歌唱力でした!

 

 

 

 第4位、、心霊スポット宮城県県民の森(宮城県宮城郡利府町)。

                21年8/14の記事。600件。

 

 

 

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

 

いかがでしたか?、、どうやら心霊スポットの話題に関しては、

ピークを過ぎた感じがいたしました。

ここで一息入れまして、You  tubeの中から、ラブコメの漫画を、

2本ご覧いただきたいと思います。

 

 

 

 

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

 

 

さあ、、ベストテンも残すところ、あと3つとなりました。

いったいどの記事が、ベスト3に入ったのでしょうか??

それでは発表です!

 

 

 第3位、、心霊スポットサイカチ沼(仙台市青葉区上愛子)。

              21年8/18の記事。979件。

2022年度は堂々の1位、、今回は少し力尽きた感がありましたが、

それでも堂々の3位です!

 

 

 

 第2位、、ラ・セーヌの星。1465件。

前年度は10位で、2年連続ベストテン入り、しかも今回は、

2位でトップにあと少し及びませんでした、それでも堂々の2位です!

Arikaさんがカバーで歌っています動画をご覧ください。

 

いかがでしたか?、、男性陣にとっては目の保養にいい作品かもしれません。

だが女性陣には、「鼻の下伸ばしていやらしい!」なんて声が聞こえてきそう?

 

 

 

さて残すはあとひとつ!、、どの記事がNO1となったのでしょうか?

パンパカパ――ン、パンパンパンパ、パパーーーン!

 

 第1位、、座敷わらしが居るお店「マルセン」(宮城県角田市)。

               22年8/21の記事。1556件。

ラ・セーヌの星の追撃からなんとか逃げ切り、

堂々のトップ1となりました!

それでは、私が撮りました写真と、You  tubeで発見した関連動画を、

ご覧いただきたいと思います。

 

 

 

 

いかがでしたか?、、これでベストテンの発表は以上です!

今年は皆様方にとって良い年になればと祈っております。

そんなわけでお別れは、寺尾聰さんの昔の大ヒット曲「ルビーの指環」を、

森恵さんが、カバーで歌っている動画をご覧いただきたいと思います。

 

 

 

本日はここまでにいたしましょう。

それでは次回のインターネットステーション泉中央、小さな旅日記Ⅱをお楽しみに。。。。