円通院紅葉ライトアップ2022!(宮城県宮城郡松島町) | 小さな旅日記Ⅱ  / 源、住泰。(仙台市在住)。

小さな旅日記Ⅱ  / 源、住泰。(仙台市在住)。

みなさま、はじめまして・・・・ヤフーブログ終了に伴いこちらに移りました源 住泰(ペンネーム)です、国内の旅と心の旅などを紹介します、今後ともよろしくお願い申し上げます。令和元年8月27日。(ブログ愛称名:インターネットステーション泉中央)

 

 

 

ようこそインターネットステーション泉中央へ、このブログは、

私こと源 住泰(ペンネーム)個人の趣味のページです。

今回は、10/29に立ち寄りました宮城県宮城郡松島町にあります、

開幕初日の紅葉ライトアップの光景にスポットをあててみたいと思います。

 

 

 

宮城県の紅葉の名所として有名な円通院、今回は開幕初日と

いうことでしたが、正直、少し行くのが早すぎた感がありました。

でも、それなりに良かったので、まずは私が手にしたチケットと

パンフレットの2枚の写真をご覧ください。

 

 

 

 

次の3枚が、入り口の門を通り、見かけた最初に見かけた紅葉です!

 

 

 

 

 

 

 

 そして通路を奥へ・・・・!

 

 

 

 

 

 

次の3枚が、途中で見かけた、雲と光の物語!

 

 

 

 

 

次の3枚が、音楽会の様子です!

 

 

 

 

 

 

ここで、私がデジタルカメラで撮った、松山古源さんの

ギター演奏の動画を2本ご覧ください。

 

 

 

 

いかがでしたか?メリハリのある感動的な演奏でした!

続きまして、次の3枚が、おもに池の水面に写し出された

紅葉です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、出口へ・・・・!

 

 

 

 

 

そして、このあと私は、次回スポット予定の宮城県松島離宮へ

向かいましたが、この2枚が、

その写真です!

 

 

 

 

これで写真については以上です。

お別れは、You tubeで発見した関連動画を、

ごらいただきたいと思います。

 

 

 

 

本日はここまでにいたしましょう。

それでは次回のインターネットステーション泉中央、小さな旅日記Ⅱをお楽しみに。。。。