私 スコットランドに住んでます。 -79ページ目

父の勘違い

子供と父とファミレスにランチに行きました。



いまどきのファミレスはアレルギーっ子が



食べれる”アレルゲンプレート”というものが



メニューあって ポーリン&レイモンドが



安心して食べれます。ホントにありがたい



ことです。







おなかもいっぱいになり 美味しいコーヒーも



いただき そろそろ出ようかと



いう時に 私の父が つぶやくように



言いました。







最近のファミリーレストランは



テーブルの上にも ゴミ箱



置いてあって 便利になったものだな~








ゴミ箱 ????








すかさず私が ゴミ箱って



どこにあるのよ と聞くと










これだよ  これ ↓



denys


 

父が得意げになって 指さしたものは



スタンドメニューでした









こっ これは 


ゴミ箱じゃないよ あせる






と 言った時には 時すでに遅し



このスタンド型メニューの中には



まるまった紙ナプキンが数個



はいっていました・・・・・・









私のブログを読んでる方なら



お分かりでしょう



父と娘の失敗が



どれほど似ているか

*知らない方は ここへ→私の失敗①














伝票入れにコーヒーを注いだ私



スタンドメニューにゴミをいれた父











誰からみても  私達二人は



本当の親子です・・・・・


なさけないふたりだねっ



同窓会!

小学校4年、5年生の合同同窓会に行ってきました!




私は幹事の一人で去年の夏から他の幹事の子たちと




打ち合わせを重ね、当日を迎えました。




20年以上ぶりの再会だったけど 女の子達は




変わっていなく  男の子達は






ほとんどが








激変 !!

↑漢字あってる?っけ?









ちょっと ちょっと あせる





あなた どなた???




って 聞かないと 分からない。汗











同窓会のお楽しみって



わかります?









そう  そう  そう






好きだった人との



  再会ドキドキドキドキドキドキ






来てました。 私が当時 好きだった人・・・・ 達 (複数かよっ)







私のとなりに座った Mくんは 5年生のとき好きだった人




私の正面に座った Sくんは  4年生のとき好きだった人










すきだった人が側にいて


幸せいっぱいでした!!!

注:   もちろん 夫には言ってません




二人とも おじさんになってたけど





でも おもしろくって 楽しいとこは





変わらず  素敵な大人になってました






自分の好きだった人が





今は 素敵な大人になっていたので





なんだか








とても 嬉しかった










次回は




5年後・・・・・





楽しみだな~




配偶者ビザをゲット!

今日 UKの配偶者ビザ(スパウスビザ)が届きましたビックリマーク



いや~良かったよ。17ページもある申請書+様々な書類を用意して



先週UKのビザセンターに行ってきたんだよ。



1週間で無事に取れてよかった。ホッとしてます。



このビザの申請料って  11万5000円 !!


ちょっと 高すぎだよ。 で このビザは たった2年



切れてしまうの。 2年で 11万5000円 ってことは



11万5000円  ÷ 24ヶ月  =  4791円



1ヶ月 ビザのために 4791円 払ってることになるわけ


(いちお A型なんで 細かいです)




そして2年後は テスト 


受けなければならないらしい叫び



内容は UKに関する歴史や いろんなこと。



しかも 英語!! あたりまえか・・・



試験勉強なんて きらいよ きらい 大嫌い



しかし このテストをパスすれば



永住権 を もらえる



微妙です



ちょっと微妙な気分




私って  永住するんだよね?



遊びにきてね



待ってるよ



ホントに遊びにおいでね!