私 スコットランドに住んでます。 -77ページ目

エディンバラからハロッ

今 私が住んでるところは主人のお母さん宅。


仮住まいってことです


10日後に家族4人で住む賃貸住宅に引越しをします


昨日は その新しい住まいを見に行ってきました


もちろん中は見れないので どんな場所にあるのかを


確認してきました


今のところは中心から少し離れていて不便なの


バスで10分ぐらい行けば海岸があります



海

海が見えるかな?




私たちの新しい住まいは素敵なとこにありました!


おしゃれなカフェがいっぱい立ち並ぶとこにありました


こんなところに住んでたら ノーメイクじゃ歩けそうもありません


ちょっと私もおしゃれさんに変身しようかしらん


私たちの住まいの一階にはカフェ。


大きなソファが置いてあって


落ち着きそうな雰囲気。


さっそくお茶をしに中に入りました。


私はミルクティ。見て!このティーカップ!


写真じゃわかりにくいけど、かなりでかい


どんぶりサイズです。カブ飲みできます


カップ


家の近くには スーパーがあって


お寿司も買えるよ。レイモンドがお腹を


空かせていたので さっそくゲット!



すし

その名も”太鼓”寿司


かんぴょう巻き、かっぱ巻き、おいなりさんが


はいってる。他にも握りずしとか売ってたよ


で、ずばり味は・・・・・・



思ったよりは美味しい。うん美味しかったよ。


やっぱりご飯だよ


そうだよね。日本人だったら ごはんだぜっ



近所には学校もあります



学校

この学校をみてハリーポッターの学校である


”ホグワーツ”のイメージを作家さんが


つくったところだと言われてます。


確かにホグワーツっぽいね。





明日はビーチに行きます。


その話は次回にね。


今日も読んでくれてありがとうね





素敵な彼

太陽の光が差し込む大きな窓のある部屋で



私は笑ってました



なんだか素敵な気分です



私の前には 栗色の髪をした素敵な人が



私に向かって笑いかけていました



なんて可愛い笑顔なの と私は思いました



胸がどきどきしてしてます



素敵な彼が聞いてきます








次はいつ 会えるの?








私は困ってしまいます







わからないよ






ねえ いつ会えるの?









なんだか照れくさくって



でも嬉しくって なんて答えたら



いいんだろう・・・



私も また会いたいなあ~















そして 私は はっ とします














ちょっと 待って 私・・・・






結婚してるじゃん






しかも





子持ちじゃない!




いい気分になってた私は その事実を



すっかり忘れていたの



でも 彼には知られたくない



そう思って 必死に



左手の薬指を隠そうとしたわ




だめ だめ だめ  ダメよ 私ったらっ



正直に言わなきゃ



でも 会いたい



だめ だめ だめ  ダメよ  私ったら





理性と本能がうずまく自分の心






だめ  だめ  ダメよ~





絶対 ダメよ~っ










そこで  私は目が覚めた











夢だった・・・





布団の中で



私の右手は



しっかりと左手の薬指を



隠していた・・・・







夢だから  これもOKって事でいいよね









あなたは素敵な彼に会ったことある?


もちろん 夢の中だけどね












 


スコットランドから こんにちは!

時差ぼけから やっと抜け出し


こうやってパソコンに向かうことが


出来ました。


両親との別れは本当に辛くって


”どこでもドア”があれば


今すぐ帰りたいです。


エディンバラに着いてから


日本の両親に電話をかけた時は


涙があふれて 声が出ず


母も同じで 二人とも話せない状態でした





でもね 涙ばかりじゃいけないよね








さあ  さあ   さあ



いつもの調子でブログにいきましょう



空の上から見える景色って最高よね



kumo




レイモンドは思ってたより機内では


静かにしていてくれました




kinai



しっかし エディンバラへの道のりは遠かった



オランダまで11時間。乗り継ぎ便で2時間待って


さらにエディンバラまで1時間。


ついたときには もうへとへとでした。

 

おなかもぺこぺこで ポーリンとレイモンドが


成田のホテルから持ってきた


納豆のミニパック 1個!


めぐって取り合いになり


納豆を なんでもっとカバンに


詰め込んでこなかったんだろうと


後悔・・・。




スコットランドの人たちは


あったかい人たちみたい


通りを歩いていて目が合うと


にっこり笑ってくれます




着いてからの生活は


また次回にね


読んでくれて ありがとう