先日ご紹介した秩父のキャンプの帰りに秩父神社に行ってきました。秩父には三峯神社という有名な神社があるのですが、電車、バスではアクセスの悪い場所にあり、予定を変えこちらの神社に。

2011年から人気の高いアニメ、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の舞台になった場所です。駅にはアニメのポスターや、コスプレをした人たちがいました。

(出典:公式サイト)
駅から神社まで向かう途中の街並は、昭和の香りを漂わせつつ、洋館の建物もあり、アニメのロケ地となっただけあって、興味深い街並でした。


真新しい自販機と古い定食屋のギャップがあります。夜になるとこの提灯はどういう感じになるんでしょうか。

秩父神社が見えてきました。秩父駅から徒歩6~7分で着きます。近いです。

夏と神社というのは、これでもかというぐらい合いますね。良い空気が流れています(という気がしました)。





秩父神社は、周辺の街並もセットで楽しめるのでおすすめです。ちなみに毎年秩父で行われる秩父夜祭は、祭りでは珍しく12月に行われるようです。提灯で飾り付けられた山車の曳き回しや花火大会が行われるとのこと。昨年は行く事ができませんでした。今年は行きたいです。
よろしければポチッとお願いします!
↓

にほんブログ村