秩父、日本の夏。 | 美しい日本の風景を旅するブログ

美しい日本の風景を旅するブログ

美しき、世界に誇れる日本の風景を紹介いたします。


昨年の夏、秩父でキャンプをしてきました。
夏と言えば、BBQ、キャンプですね^^

場所は秩父鉄道秩父本線の浦山口駅から徒歩5~6分の場所にある橋立川キャンプ場です。

浦山口駅。

$美しい日本の風景を旅するブログ


大きな地図で見る




キャンプ場からほど近くにある清流。
夏の音を撮りたくてこの場所に来ました。

圧倒的に涼しい川のせせらぎと、
精一杯鳴き続ける蝉の声。
とても良かったです^^。

↓ その時の映像と音






橋立川キャンプ場から、秩父鉄道が見えます。
単焦点レンズしかなかったので、川にじゃぶじゃぶと入って行き撮影。

$美しい日本の風景を旅するブログ



周りを散策してみました。
森の中の道を進んで行きます。
夕方だったのでひぐらしの声が鳴り響いています。
私以外誰もおらず、ひぐらしの声以外は何もなく、
ふとあの世への入り口のような気がしました。。

$美しい日本の風景を旅するブログ



かなり急勾配に立てられている鳥居。
この時間帯だと少し怖い感じです。

$美しい日本の風景を旅するブログ

$美しい日本の風景を旅するブログ





さらに歩く事10分くらいでしょうか。
札所である石龍山橋立堂に着きました。
迫り出した高さ70mの岩壁の下に建っています。

ここには洞穴の長さは130~140m、
県指定天然記念物の橋立鍾乳洞があります。
私は入りませんでしたが、子供さんは喜ぶと思います。

$美しい日本の風景を旅するブログ

$美しい日本の風景を旅するブログ




敷地内のお茶屋にはカエルや狸の像が。
この場所の守り神のように、でんとした存在感でした。
魂が宿っていそうな雰囲気もあります。

$美しい日本の風景を旅するブログ

$美しい日本の風景を旅するブログ

$美しい日本の風景を旅するブログ




岩壁は石灰岩という種類だそうです。
茶屋越しに見てみると、存在感あります。

$美しい日本の風景を旅するブログ

$美しい日本の風景を旅するブログ



橋立川キャンプ場に一泊しましたが、ここは人気が高く人がかなりいました。うーん、やはり夏休みは多いのでシーズンを少し外して行くのが吉かもしれません。夏を満喫できる絶好のロケーションです^^。浦山口駅のすぐ近くにセブンイレブンがあるので、食べ物飲み物の調達はそこでも出来ます。








よろしければポチッとお願いします!



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村