ふるさと岩手県盛岡市 〜後編 | 美しい日本の風景を旅するブログ

美しい日本の風景を旅するブログ

美しき、世界に誇れる日本の風景を紹介いたします。



実は今回行ってみたかったのが、

子供の頃はまったく興味がなかった盛岡バスセンター。

なかなかの存在感。



$hiokinskywalkerのブログ


$hiokinskywalkerのブログ




ロゴがいい。




$hiokinskywalkerのブログ




中に入ってみましょう。

館内は土産屋さんや飲食店がいい感じで残っています。

すこしひんやりとした空気。




hiokinskywalkerのブログ


hiokinskywalkerのブログ




館内には時代に取り残されたおそらく80年代のアイドルのポスターが貼られており、バスを待つ人というよりは、おじさんやおばさんがなんとなく集まって雑談をする場所という感じでした。




$hiokinskywalkerのブログ




バスセンターを後にして、
チェックインの時間まで時間があったので、
大通り沿いの喫茶店でのんびりしてました。

この大通り、垂れ幕?のようなものがかかっていますが、これはデザインなのか、どういう機能なのか不明です。日よけ?






$hiokinskywalkerのブログ