【東京メトロ】地上へのアクセス性を強力増強中! | 〜オフィス情報最前線〜

〜オフィス情報最前線〜

当ブログをご覧頂きありがとうございます。
2022年12月より「みんなのオフィス」にて投稿を再開いたしました。


ジャパン・プロパティーズ株式会社
東京都港区六本木6-7-10
TEL03-5411-7500
FAX03-5411-7525
Email contact@properties.co.jp


リオデジャネイロオリンピックもついに終わってしまいました。

迎えるは4年後、2020年の東京オリンピックです。

あの祭典が東京で行われるとなると、緊張感が出てまいります。

さて、地球最大の都市:東京の人員輸送の根幹は、地下鉄であるとも言えましょう。

東京メトロでは、都心の各地で利便性向上を図るプロジェクトを進行させています。

今回は、日比谷線の「神谷町」駅を見てみましょう。


●神谷町駅上で開発中のオフィスビル

このオフィスは、西松建設と東京メトロの共同プロジェクトでオフィスを建設し、地下から地上へのアプローチを強化します。
エレベーターとエスカレーターが設置されます。

神谷町駅から東京タワーに最も近い出口なのです。



●神谷町駅からこの先5分で東京タワー
この先に麻布台交差点です。
左に曲がると東京タワーが見えます。


●神谷町駅では開発余地も
もう一つの出口ですが、隣地にはエレベーターも作れそうです。


●神谷町駅出口閉鎖中
しばらくこの出口は使えません。
エレベーターとエスカレーターが新設されます。

このほかの東京メトロ駅で随時整備が進められています。

半蔵門・六本木などでも、駅上新築ビルが建設され、地下部分には地下鉄から地上へのエレベーター・エスカレーターが整備される事になっています。





●東京メトロ六本木駅四番出口
ここには地上と改札階を結ぶエレベーターが整備されます。隣地を取得してビルを建設し、下層階に昇降機を設置します。


東京メトロ!頑張っています!!

ジャパン・プロパティーズ株式会社

03-5411-7500
info@properties.co.jp
高級オフィス検索
http://premium-office.net/