{F0D394BF-715F-44FA-AF46-52FE8AC7F07A}

年末はいかがお過ごしですか?
私は南の国でゆっくり過ごしてますやしの木
寝クリスマスに引き続き、寝年末ですよー
引きこもりがたまたま外に出たら
虹を見れました。ラッキー&ハッピーです義理チョコ


引きこもりながら、2016年を振り返りまーす。


手仕事手
前半は大変なこと、嫌なこと、
うまくいかないこと、ツライことが多かったけど
後半は異動になり、心穏やかに仕事ができてる。
ツライ時期があったからこそ、
小さなことにも感謝!な今があり、
ありがたいこっちゃと思っちょりますお願い


カナヘイ花プライベートカナヘイ花
仕事がツライ時こそ無理やり充実させようと思って
旅行に行ったり、日帰りで遠出したり。
鹿児島、富山、清水、白川郷、鎌倉、木更津 etc...
でも仕事が安定したら自然とプライベートも充実、
そんな現在(進行形)。無理やり感ゼロ。


ねこクッキー大イベントねこクッキー
人生初の手術&入院!!
卵巣嚢腫の手術(全身麻酔の腹腔鏡手術)
加えて、旦那の尿管結石発覚事件!!
来年はもっと身体を労ります…

それから、ブラジルのドラマ『Êta mundo bom!』
全190話を旦那と2人でぜーんぶ観たこと。
終了後の空虚感っていったらもう…涙

それからそれから、個人的に毎年やってる
「1年間で何冊本を読めるかな?」イベント。
今年は64冊でした。少なっ。

それからそれからそれから、ポルトガル旅行飛行機
旦那の家族と現地集合で、ミニバンを借りて6人で
13都市まわったのも貴重な思い出カナヘイきらきら

{8F98F247-ADD7-40E0-8DE4-66B6314DC034}

2016年のキーワードは、
「病」「旅」「好転」かな?

ツライことも多かったけど、それは準備段階。
すべては良い方向に向かってる!
間違いないっ気合いピスケ 思い込み大事(笑)

私がハマってたドラマ『Êta mundo bom!』
にもこういうメッセージがありましてね、
「Tudo que acontece de ruim na vida é pra melhorar」
(人生で起こる悪いことすべては、
良い方向に向かうために必要な出来事だ)
私の2016年に見事リンクしましたね〜てへぺろうさぎ

それでは、皆様。
良いお年を!!!