こんばんは。

サービス業の未来を輝かせる

マナーOJTインストラクター

株式会社トゥルース 代表の笹西です。


本日はレポート記事

ツーリズムEXPOジャパン@大阪ですラブ


大阪で初開催!!

事務局を務めている O先生から

招待券をいただき

本日参加してきました。


昨日は関係者専用で弊社講師メンバーが

参加したようです。

夫も出展者側で参加していたので、

事前にお勧めブースは確認アップ


まずは海外ブースから

今注目しているブラジルやトルコ


ついでに民族衣装が可愛かったマレーシア
などを回りました。

ミス○○の人も多く、舞踊があったり

趣向の凝らしたブースが多かったようです。


私はあまり見ませんでしたが

韓国、台湾、ハワイなどはエリアも大きく

またイタリアやスペインも楽しそうでした。


次に日本エリアへ!

こちらは体験や試食試飲が本当豊富。

せっかくなので、私も和菓子作りラブラブ
とらやのご主人が直接教えて下さいましたアップ
奈良県のブースです。

山口の猫島では可愛いはてなマーク重いお面をかぶり

JR西日本のブースではうらじゃ演舞。


本当に楽しく、広い館内の中で

お勧め第一位は!!!!!!!!
瀬戸内です。

試食も試飲も体験もすごい。

そして、地域連携感がすごい。

コト体験をこれでもかアップととにかく

大盤振る舞い。

こんなに良い印象ならたしかに

行ってみたくなるよね!


あー。今 瀬戸内絶好調だものね。

改めて感じるいい機会でした。


ちょうど今年は瀬戸内国際芸術祭も

やっていますしね!


最近、少し暗いニュースが多い中、

とても明るい楽しい取り組みでワクワク!


観光は平和産業だと改めて感じます。

政治や環境や、治安が守られてこそ

観光は伸びていくものですから!


お時間許す方は是非明日お出かけに

なってはいかがでしょう?

一日楽しめて、お腹いっぱい。

胸いっぱい。夢膨らみますよ!
(次の旅行先を考えるのに是非)