ブレイブブロッサムズ、勝利!

 

昨夜のスコットランド戦、元気をもらいました。

BRAVE BLOSSOMS VS BRAVEHEAT

昨夜はラグビーワールドカップ。
日本対スコットランド戦に釘付け。

 

個人的にこの戦いはブレイブ対ブレイブ?の戦いだと思いました。

 

最後には、「勇敢なチーム」が最後に勝つ!

 

日本チームがボロボロの身体でも勇気あるタックルをする姿に感動です。
 

正に日本は“BRAVE BLOSSOMS”です。


ブレイブブロッサムズVSブレイブハート。
 

「ブレイブハート」はスコットランドの独立のために戦った実在の人物ウィリアム・ウォレスの生涯をメルギブソン主演、監督により描いた歴史映画です。
 

ブレイブ対ブレイブの試合、

日本は見事、スコットランドを撃破しました。



出典:asahi.com


戦いは壮絶で、力を出し切ったプレーで故障者も続出!
スポーツというより、格闘技ですね。


僕は身体が不自由なので、自分が身体を動かせない分、余計に?応援に力が入ります。


ラグビーに惹かれる点はこの「格闘技の様な肉弾戦の魅力」だと思います。

グラウンドは常に「戦場」です。


次はベスト4を狙って強敵、南アフリカと対戦です。

 

今からワクワクしています。

もしかしたら、優勝だって!
 

Surely Win! BRAVE BLOSSOMS!