じゃけんじゃけんジャパンじゃけん!広島じゃ県!


どーも!城好き刀剣好きのじゃけんおじさんじゃけん!www

今日は、本日から開催されるヱヴァンゲリヲンと日本刀展を見に、ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)へ行ってきたよ!

初日ということで大混雑かと思いきや、昼過ぎの時間帯ということもあってか、あまりいない・・・

ヱヴァンゲリヲン好き日本刀好きのじゃけんおじさんとしては、たまらないコラボなのだが、世間的にはマニアックな企画ということか?www




ミュージアムに着くと玄関前には、マリ、レイ、シンジ、アスカ、カヲルくんのパネルがお出迎え。




ちなみにじゃけんおじさんの周りには圧倒的に綾波レイ派が多いのだが、じゃけんおじさんは何を隠そうアスカ派なのだ。




「あんた、バカぁ?」って言われたい。
じゃけんおじさんM疑惑www


企画展には、アニメに登場する刀を再現したものあり、登場人物をイメージして造られたもなあり、なかなか見ごたえのある展示だった。

特にじゃけんおじさん垂涎の一品は・・・



【弐号機仕様 短刀〈式波・プラグスーツ〉】


なんと!
刀身にプラグスーツを着た式波・アスカ・ラングレーの姿が「欄間透し」と呼ばれる技法で彫刻されているのだ!

展示では見えないのだが、売店で購入した図録「ヱヴァンゲリヲンと日本刀 改訂版」によると、反対側は後ろ姿になっているという凝りよう。

まさにファン垂涎の一品ですな。


もし販売されることになったら是非欲しいのぉ!

でも、お高いんだろうなあ
じゃけんおじさんには無理じゃろうなあ。
(逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだwww)

ヱヴァンゲリヲングッズコーナーでは、ネルフマークのプレートの裏に匠が、こちらの好きな文字を銘切りをしてくれるという。
しかも銘切り料が500円という格安!

これはめったにない企画なので、真鍮のプレートを即購入!
しかし何の文字をお願いしようかと悩むwww

あとは、図録と、日本刀三人娘(アスカ、レイ、マリ)のクリアファイル(アスカだけのものが良かったんだがwww)

あと、三人娘+カヲルくんの絵が箱に描いてある(あれ?シンジくんは?www)カステラを購入。
この箱は、カステラを食べた後も使えそう。

満足、満足!


この企画展、まだ12月3日までやってるらしいので、また行こうかな。


以上、名探偵コナンのアニメに出てくる遠山和葉の声を聞くたび、アスカの顔が脳裏に浮かぶじゃけんおじさんでしたwww