音声配信
更新されました!!

こちらの番組は

ベトナムのホーチミンに

移住したばかりの30代半ば

夫婦2人暮らしの私たちが

経験したこと、感じたこと、

びっくりしたことなどを

1つのサンプルとして

リスナーの皆さんに

お届けする番組です指差し

 

毎週金曜のお昼頃に

アップしていますニコニコキラキラ

 

右矢印stand.fm

https://stand.fm/episodes/63dbdc3f63f60e242b21a2a8

 

右矢印Spotify

 

右矢印Apple Podcast

 

右矢印Google Podcast

 

"JAPANESE SAMPLE"

"ジャパニーズサンプル"

で検索してみてくださいニコニコ飛び出すハート

 

今回は、つい先日まで行っていた

ロンドン旅行の際に

泊まっていたホテルレビューですキメてるキラキラ

 

旅行好きな方は

ぜひ参考にしてみてくださいよだれ飛び出すハート

 

 

今回の内容

 

🟠宿泊ホテルは・・・

メルキュール ロンドン 

ハイド パーク ホテル

 

四つ星ホテルである

メルキュールホテルでの

ステイ・・・

 

ただやはりここは海外。

いろんなことがありましたw

あれやこれやの内容は

音声収録を

チェックしてもらうとして

 

実際の部屋の様子や

アメニティなど、

音声では触れられなかった部分を

少しこちらで紹介しますニコニコ

 

 

お部屋の様子

部屋はシンプルな感じで

結構オシャレな内装でした目がハート

広さも写真では

わかりにくいですが、

大きなスーツを

しっかり2つ広げられる余裕の

あるお部屋で一安心昇天

もちろん

ドアの前とかのスペースには

なりますが・・泣き笑い笑

部屋に行くと

ウェルカムシャンパンの

サービスもあんぐり飛び出すハート

ストロベリーチョコバーの

付け合わせも

お酒が飲めない私には

嬉しかったです爆笑爆笑

 

電気ケトルやコーヒー、

そして王道の紅茶たちも

置いてくれてます指差し花

 

ちなみに写真撮ってませんが、

スリッパもあるぜぃキメてるキラキラ

地味に嬉しいポイントよだれ飛び出すハート

(海外のホテルないこと多いですよね赤ちゃん泣き)

 

あと、次は音声でも

触れましたが・・・

受付のお姉さんが

『冷蔵庫の中のものは

無料だから好きに飲んでねー』

と言ってくれた謎の飲み物たち・・

 

というのも

少しネタバレになりますが、

中に入ってる炭酸水とか

開いてたんです・・・

しかも若干少なめ・・・

 

絶対飲み残しやん・・

っていうかあなた達は

誰のでいつからいるのよ・・

 

凝視凝視凝視凝視

 

そう思ったら、

もう飲めないよねぇー魂が抜ける魂が抜ける

 

というわけで

最後まで

そっとしておきました赤ちゃんぴえんw

むしろスペースだけ

めちゃとるヤツら凝視

 

ちなみにこの方たちの

反対側の引き戸を開けると

クローゼットになっています。

収納スペースは

結構たくさんあって、

ドライヤーもありました目がハート

 

但し、ドライヤーの風量は

問題なかったのですが、

ドライヤー自体が

結構汚かった・・・

 

これだけは、ごめん。

正直に言わせて。

 

今まで見たホテルの

ドライヤーで

一番汚かった無気力無気力

 

前の人の毛とか付いてるし悲しい

なんか謎にベタベタしてるし悲しい

 

無言のまま

心の中で自問自答しましたが

風のにおいとかは

特に臭くなかったので、

ウェットティッシュで

拭きまくって使いました昇天

 

と、まぁ本音を話しましたが、

 

ま、ま、ま、

いいでしょう泣き笑い

優しさだからねお願い乙女のトキメキ

置いてあるだけで

ありがたいからねお願い乙女のトキメキ

 

なんなら、他の部屋は

違うのかもしれん昇天昇天昇天

 

ねッッびっくりマークびっくりマーク

 

神経質かつ

警戒心の強い人間で

ごめんなさいネガティブ

 

 

というわけで

気を取り直してにっこりにっこり

 

続いて、バスルーム指差し花

なんだかオシャレな洗面台と

無茶苦茶今回助けられた

ボディローション泣き笑い飛び出すハート

 

乾燥が半端なかったので、

ボトルでおいてくれてあるの

めっちゃ助かりましたハートハート

 

シャワールームも

すごくシンプル昇天キラキラ

 

けど、シャンプー、

トリートメント、ボディソープ

揃ってるのも

海外のホテルではありがたい目がハート

そして写真には写ってませんが、

ヘッドシャワーもあります指差しスター

ただ結構スペースが

そもそもコンパクトなので、

人によっては狭く感じる方も

多いかな。。という印象ちょっと不満

 

あと気になった箇所は

クローゼットの右側が

先ほどの飲み物や

冷蔵庫のコーナー、

セキュリティBOXが

収納されてるスペースに

なっていて

 

左側がハンガーラックや

収納になっており、

引き戸の扉かつ

表面がミラーになってたので、

 

反対側のものを取ろうとした時に

たまにドアが逆側のものに

引っかかるなんてこともあって

その度に

鏡割れやんかなって

すごくビビりました無気力無気力無気力

 

 

これは単純に私が、

大雑把人間だからかも

しれませんが不安不安ww

 

結構気にしても

当たるのよ悲しい悲しい悲しい

 

まとめます!!

すんごく長くなっちゃって

すみません赤ちゃん泣き

 

まとめます!!

 

ここまで見ていただいて

中にはうわーやだなーと

思った方もおられるかも

しれませんが、

 

あくまで

厳し目に見て

気になったところを

全て伝えたという感じです凝視

 

収録でも少し触れたように

ステイ先で過ごすための

買い出しや食事、駅までの距離

どれをとっても

パーフェクトな立地キメてる乙女のトキメキ

 

そして最寄駅が

空港、郊外、中心地

どこへでも

ほぼ乗り換えなしで

アクセスできる

パディントン駅目がハート

 

これはもう

この上ないメリットなんです泣き笑い乙女のトキメキ

 

今回は、3回目の

ロンドン旅行でしたが、

ロンドンは未だに

地下鉄電波入りません悲しい

 

故に移動しながら

乗り換えや行き方を

調べることが

今でも結構難しかったり

するし、

 

ホテル周りに

コンビニやスーパーが

なくて、

ホテル内で夜過ごす用の

水や食料に困った経験も

あるので、

 

このホテルは

私たち的には

次回も泊まってもいいと

思えるほどの

おすすめホテルで

ございます指差しキラキラ

 

なんとまぁあんぐりあんぐりあんぐりw

ですよね爆笑きっとww

 

でもですね・・

まだおすすめになる理由は

ありまして、

 

ロンドンのホテルは

価格もかなり高めなところが

多い中、

1室 約2万円弱/1泊で

泊まれたのも

すごくよかったですお願いハート

 

スタッフさんもみんな

とても親切でしたしニコニコキラキラ

 

というわけで、

我々の結論としては、

色々言うて参りましたが、

なかなかの

コスパ高めホテルじゃないかなと

思ったりしております昇天

 

とは言いつつ

日本のホテルは

ビジネスホテルですら

めちゃくちゃ綺麗なとこ

多いですからね不安

 

皆さんはホテルを選ぶ時

どんなところを重視しますか??

 

しばらくロンドン旅行報告

続きますキメてる飛び出すハート