困った事おお過ぎ | ジャパニーズサラリーマンが気にしている事

ジャパニーズサラリーマンが気にしている事

気になる事をつらつらと-ポジティブ、ネガティブなんでもハキダシ

とにかく解決したいこと

 

・レシートの整理

レシートとクレジットカード明細などの区別や整理方法はどうする?

 

レシート類をスキャンして、紙は破棄しようとしているが、スキャン状態の確認もそうだけれど、レシート、クレジットカード明細、その他の領収書などの判断に人力も依然必要。結構な労力。。

 

 

・クレジットカードやポイントカードの有効利用

どれが一番お得?

例えば、同じレストランや旅行、はてまた日常の買い物でも、本当にお得な支払い方法をしてサービスを享受しているのかわからない。。

 

よく、「結局はカードは一つに絞った方が良い」という意見もありますが、支出とサービスを勘案、また、同じカードを利用するにしても、使い方によっては受けるサービスが異なってきます。

よって、よく吟味して可能な限りサービスは享受できた方が良いと思っています。

(だから面倒なのですが。。)

 

ファクタとしては、以下の項目になるでしょうか。

①クレジットカード独自のポイント(ポイントの金額換算とか)

②クレジットカードに対するショップにおけるサービス(特約店はポイント増大など)

③クレジットカードに紐づくそのお店独自のサービス(曜日や催事におけるポイント増大や値引きなど)

サービス享受のパス(経路)が複数存在する。

(旅行を計画する際には代理店や方法でコストやサービスが異なるのと同じ)

 

 

人によっては些細なことかもしれませんが、「チリツモ」ですからね。

 

 

 

 

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード