お仕事としてウエディングプランナーに憧れる人も多いと思います。

ブライダル専門学校があるという事は、ブライダルのお仕事に特化して学びたい人がそれなりにいるってことですよね。

 

私はブライダル専門学校に行ったことは無いのですが、一度体験入学でもしたい気持ちです。

 

 

どんな事を学ぶんだろうはてなマークはてなマーク

 

私自身はブライダル専門学校に行く事なく、ウエディング会社に直接就職して、その後に独立したので、

ウエディング会社のやり方+自分自身のアレンジを入れて、ウエディングプランナーというお仕事をフリーランスでしております。

 

おそらく、日本でウエディングプランナーを目指している人とやり方などは違うと思いますし、

実際に海外でウエディングプランナーをしている人とも違うと思います。

 

やり方は人それぞれ。

型に当てはまることもできず、マニュアルが全てあるわけではありません。

 

臨機応変の部分もありますし、機転を利かせた対応も必要です。

 

ですので、こちらの動画はあくまでイメージであり、私のやり方&お客様への対応だったりするわけですので、

全ては参考にならないと思いますが、

海外ウエディングプランナーってこんな感じなのアップっていうイメージだけでも持っていただける参考になれば幸いです。