結構待ったぞ?

という感じでしたが

NIPT検査結果と

コンバインドテスト(出生前診断と言われているもの)の

結果報告の電話をやっと受けました電話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果は、








全て異常なしびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

あぁ、もうホッとして

体が砕けるかと思うくらい

本当に安心しました泣き笑い

 

 

 

 

 

が、

 

 

 

1つ心配な点が。

 

 

 

 

赤ちゃんにではなく

私に。

 

 

 

追加で受けた、

子癇前症(しかんぜんしょう)検査 

*妊娠中に高血圧やタンパク尿を特徴とする疾患

 

 

なんとリスクありえーん

 

 

普段血圧低いし、

高血圧になったこともないんですが。

 

 

実は私の母が私を妊娠中に

コレ(以下:コレ)になったらしいんです。

 

 

コレは妊娠後期になるらしく、

タンパク尿のせいで栄養が赤ちゃんに届かなくなるのです。

 

 

なので、私は未熟児で生まれましたし、

母はコレのせいもあって帝王切開で出産しました。

(私も逆子だったんですけどね)

 

 

で、母は高血圧もあるので

コレになったのかなと思ってましたが、

まぁ母がなったので

念の為検査しておこうということで

検査を受けたわけなんですが、、、

 

 

受けててよかった〜。

 

 

妊娠を機に、妊娠高血圧になる人も多いそうで

また初産の人や高齢(私35歳)の人にも多いようです。

 

 

ということで、

これから毎晩2錠、

予防としてアスピリンを

36週まで続けなければいけなくなりました。

 

 

 

今14週。

 

 

36週て!!!

 

 

...赤ちゃんのために頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして気になる性別です昇天

 

 

 

 

 

 

 

 









 

 

♂ブルーハート

 

 

 

 

男の子でしたブルーハーツ

 

 

やっぱり体外受精の男の子説は

大きいのかな?笑

 

 

みんなが希望していた女の子。

 

 

でも、何となく私、

男の子な気はしてたんですよねw

 

 

産まれた子を想像したら

何となく男の子が先に出てくるというか

なんかそういうのはあって

自分でもあれ?と思ったりもしたんですが

気のせいかくらいで終わってて。

 

 

また、出産経験のある

オーストリア人から

 

 

「男の子だったら、ママは輝くんだって」

=あまりつわりがない

 

 

「女の子だったら、ママの美を全て

女の子が吸い取るんだって〜」

 

 

と言われたことも思い出しました。

 

 

うん、当てはまってる笑

 

 

 

 

 

ふふふ、男の子か〜ブルーハート

 

 

名前候補もふりだしです笑い泣き

 

 

性別は何であれ、

健康が第一なのです流れ星

 

 

 

 

病院からの結果が出たタイミングで

ちょうど部署ミーティングがあったので

同僚や他の上司にも妊娠を報告しましたラブラブ

 

 

おめでとう!と拍手をもらい、

ミーティングの後にはみんな

ハグしにきてくれました泣き笑い

 

 

泣きそうになりました照れ

 

 

 

 

ということで、

クリスマス前に

クリスマス以上の

素敵なプレゼント(ニュース)が

届いたような気分でしたブルーハートトナカイクリスマスベル

 

 


最後に

妊娠してからモチベーションがあまりなく

出来ていなかったケーキ作りを

再開したので写真をショートケーキ



さつまいものケーキです。

私の分はメレンゲなしですw


テキストを入力