ピットウォーター内湾会 | シドニー日本人会釣り部2012-16

シドニー日本人会釣り部2012-16

ブログの説明を入力します。

5月11日日曜日、ピットウォーター、バレンジョイボートハウスにて内湾会を開催致しました。12名の参加です。

笹木さん家族と私でオープンクルーザー、他6名でパーティーポンツーンに分乗して鉄板ポイントの赤ポールを目指します。
オープンクルーザーは12名乗船可、パーティーポンツーンは6名まで可能ですが、釣りにはパーティーポンツーンの方が釣り座が広いのでお勧めです。

予報以上の強風でしたが、何とかアンカリングに成功、釣り開始。

撒き餌カゴの効果抜群で、カゴの水深と同じタナでアジが次々とかかりました。しかも幅広の良型ばかり。

最近の自分はアジしか釣れない病の重症患者なので、早々にアジに見切りをつけてまずはイカ狙いでエギをキャスト、でも釣れません。

笹木さん家族の末娘美怜ちゃんにまずはテイラーがヒット、ランディング。
photo:01



イカ狙いをあきらめてサンマ餌で底釣りに変更したところで美怜ちゃんのピンクのロッドが極限まで曲がっている。お父さんにタッチ交代するもお父さんの腕と腰が痛くなるすごい引きが止まりません。
撒き餌カゴのロープに絡んでしまった仕掛けをロープごと引き上げてランディング成功。4キロ級のオージーサーモンを見事にゲット。
photo:02



そして次男の将くんに良型のフラットヘッド炸裂!!
photo:03



何と美怜ちゃんにまたもやすごい引きが。ピンクのロッドは魚を呼び寄せる魔法の竿なのでしょうか。
釣り上げたのはヒラマサです。
三男の舜吾くんと一緒にパチリ。
photo:04



舜吾くんも負けずにアジと鯛3匹同時にゲット。良く見たら美怜ちゃんのピンクロッドだあせる
photo:05



そして隅っこの方でコソコソ釣りしていたおじさんにもヒラマサです。
photo:06



おじさんは満足して11時には納竿してその後は子供達の笑顔に癒されていました。