運動歴

小学校時代 水泳、野球
中学校時代  テニス (休み時間バレーボール)
高校時代 ラグビー(偶にソフトボール部と試合)

いつの時代も沢山のスポーツに触れ合ってきましたクスノis世界平和


小学校時代
小2から親の半強制で始めていたスイミングスクールをどうしても辞めたくて野球をやりたいからという口実で水泳を辞め、小4から野球を始める


中学校時代
父、母、姉と家族全員が学生時代テニス部だったという理由もあり自分も負けじとテニス部に入部
そして当時世間ではバレーボールの話題が流行っていた事もあり昼休みは毎日男12人で本気のバレーボール


高校時代
野球部があれば野球部に入りたかったが入学した高校に野球部がなかったので、偶に女子ソフトボールとソフトボールの試合が出来ると言われたラグビー部にまんまと入部
当時の高校にしてはしっかりとしたトレーニングルームの使用をラグビー部も許されていたので毎日筋トレの日々が始まる





しかしスポーツなら何でもそつなくこなす僕にもあまり得意でないスポーツもあります


球蹴り(サッカー)です



平安時代から古く伝わる蹴鞠、今で言う球蹴りに近い文化が日本にあるにも関わらず僕は球蹴りが苦手です




やはり巷で噂の僕が日本人ではなくアバターたという説にも通づる事なのでしょうか



あぁ、あのムエタイばりばり直伝のキックボクサー「レミー・ボンヤスキー」がボブサップと闘っている時みたいに華麗に舞ながら球の一つや二つ蹴る事が出来たらなとつくづく思う




✳︎参考✳︎ ”クスノis世界平和の生態”より













やほー、可愛いは作れる!ってなんて素敵なマジックワードなんでしょうクスノis世界平和です


色々と驀進中な我々ジャパニーズCLUBのまたまた超ピックアップなライブが決定しました!



{38E0B0ED-3065-4723-93DE-68AB90CCCA19}

我らジャパニーズCLUBの母校であるLove sofaのいつもよりもっともっとスペシャル!

「Love sofa X'mas 3day Special」


何がスペシャルかというと
先ずそうそうたるアーティストの数ですね

そして良く見て下さい
ジャパニーズCLUBの名前が3日間入ってます
そうです、ジャパニーズCLUBはLove sofa 3day毎日出演致します!すごーーーぃい!!!

なんてスペシャル
スペシャルの発音変わるくらいスペシャルです


そしてジャパニーズCLUBも世の中のクリスマスイブイブ、クリスマスイブ、クリスマスと戦いますよ!


盛りあげようぜ!日々ー!!!



それでは明日は情緒が過ぎていつも爆発的なライブをお届けしている太郎君へブログバトンタッチ&この言葉を贈呈!





「キリキリ舞い」