【ビニタ・ダハル署名記事】

 

 

1990年代の人気女優マニシャ・コイララ。

 

彼女が主役を演じるウェブ・シリーズ「ヒラマンディ:The Diamond Bazaar」が話題になっている。

 

 

 

35年の長きにわたって、映画界で活躍し、トップにまで上り詰めた彼女は、その後、もはや過去の人となり果てたとも言われてきた。

 

ネパールからインドへ渡り、凄まじい競争を勝ち抜いて、20才で映画界へ。

それは、アーティストとして輝かしいものだった。

 

 

 

ボリウッドでは、その演技力が監督に買われ、シャールック・カーン、サルマン・カーン、アーミル・カーン、アニル・カプールなどの俳優と共演してきた。

 

 

そのキャリアは、1990年代に頂点を極め、2000年代に下降。

 

 

 

彼女の出演映画が話題にならなかっただけではない。

 

SNSで物議を醸すような形で、論争を引き起こしたりもしていた。

 

 

 

 

ときには、酔っぱらった状態でインタビューに応じた、といったニュースも漏れ聞こえてきた。

 

 

 

とりわけ、2010年代、彼女の人生は激しい浮き沈みに見舞われた。

 

結婚生活が2年足らずで破綻。

その後、ステージ4の癌が発見されたのである。