Digvi という映画。

 

9割を、ネパールでロケの予定。

 

 

 

フランス人監督アラン・シモン氏がロケの場所選びにネパールへ来た。

 

 

 

カトマンズと、サガルマタのナムチェ近郊を考えているとのこと。

 

撮影のスケジュールは、35日間で、ネパール人アーティストの起用も考えているとのこと。

 

 

 

 

シモン氏は、2015年の大地震のとき、ネパール支援コンサートを行ったミュージシャンでもある。

 

 

「ほっとする、楽しい映画を作りたい。」

 

 

精神性、音楽、そして人生の意味を探して、ヨーロッパからネパールへ来たひとりの放浪者の話。

 

 

映画で中心的な役割を果たす少年のオーディションを早急に行うつもりだ。

 

*英文記事によると、少年はサーランギーという楽器を弾くとのこと。

 

 

 

 

ネパール側のプロデューサーは、ネパール・フィルム・プロダクションのディグビジャヤ・バーラティー氏とスレシュ・アディカリ氏。

 

 

 

この映画は、ネパール観光を刺激するだろう、とバーラティー氏。

 

撮影は3月から。

 

 

 

Director in Nepal to shoot French film 'Digvi' in Kathmandu and Everest - Himal Sanchar