ドイツでは今年最後の秋晴れ、

と言われる土曜日の午後、


ミュンヘンの独日協会が主催する

「月見会」に参加しました。


ドイツからこんにちは。

 

【伝わる声とコミュニケーションの専門家】
魅力発信ブランディングコーチの
神谷ちよです。

 

 

 

 「月見会」とは言っても、

開催されたのは

気持ちよく晴れた土曜日の

午後3時から8時まで。


月が昇る前に解散なので

実際には

お月様を愛でてはいないのですが、


そこはご愛嬌。


月を見る、という口実で

日本の文化を愛する

ドイツの人々と交流する


というところに

意義があると思います。


=======================

#ミュンヘン日独協会の月見会

=======================

当日のプログラムは、

 

在ミュンヘン日本国総領事の

海外の挨拶に始まって、


日独合同コーラス、

太鼓演奏、


いけばなの展示、

折り紙コーナー、

碁を打つコーナー、

古酒の利き酒会など、


バラエティに富んでいます。



お腹がすいたら、


地元の消防団のメンバーによる

ソーセージのバーベキューを

パンに挟んでいただいたり、


出店の枝豆や

ケーキにコーヒーをいただいたり

できました。


そんな中でも

何より楽しいのは、


旧知の人々に会えたことです。


=============

#ハード・ロックダウン後の再会

=============


ドイツは新型コロナの感染者が

増え始めた2020年の春先から


かなり厳しいロックダウンを開始。


病院やスーパーや薬局、

食料品店などの


人々の生活に

必要不可欠なもの以外の


いわゆる不要不急なビジネスの

店舗を始め、


カフェ、レストラン、

劇場やコンサート会場、

映画館、クラブなどが

かなり長い間閉鎖されていました。

(解除されたのは2021年の初夏)


一時は、美容院やネイルサロン、

マッサージサロン、ジムなども

閉鎖されていたので、


ヘアカットに行けない男性が

バリカンで自分で

頭を剃り上げる、などという現象が

多発したりもしました。


そんなハード・ロックダウンを

乗り越えての

今があるのですね。


ですから、

「月見会」のようなイベントが

開催できることも、


イベントに参加して、

心置きなく人々と交流できるのは


本当にありがたいことなんだなぁと

身に沁みます。


===============

#一つのことが長続きしない私

===============

というわけで、

「月見会」では、たくさんの

知った顔に再会しました。


そのうちの一人、


わたしが以前、

ミュンヘン日本人会のコーラス部に

参加していた時の


コーラス仲間のCさんに

再会を喜びながら

ご挨拶した時のことです。


彼女とは

コーラス以外にも

通訳の仕事でご一緒したり、


仕事抜きでカフェでお茶したり

したこともあったので、


いろいろと懐かしい

思い出がいっぱい。


そのCさんが

「どお? コーラス戻って来ない?」

と言ってくださったのですが、


自分のフリーランスの仕事の他にも


大好きなジャズのレッスンや


健康な身体づくりのための

大人バレエのレッスンなどがあり、


今はちょっと時間が取れない旨を

お伝えしました。


Cさんは

「そうよね〜、多芸多才だもんね〜」


さらに、わたしの隣にいて

日本語の会話がわからず

静かに立っていたダーリンに向かって

ドイツ語で


「彼女はいろんなことに興味があって、

マルチタレントで

素晴らしい人ですよね」


と言ってくださったんですね。


すると、変なところで

日本人気質なところのあるダーリンが、


「そうなんですよ。

いろんなことに手を出して

困ってるんですよ。


いつも一つのことに

集中しなさい、って

言ってるんですけどねえ」


とダメ出ししました。



これね、

ダーリンに言われなくても

十分悩んでいるんです、わたし。


子供の時から

いろいろなことに興味があって、

なんでもすぐにうまくできるようになる

器用さはあるけれど、


飽きっぽくて、


ある程度上達すると

すぐまた別のことに興味が移って


一つのことが長続きしない

傾向があるんですよね。


器用貧乏というのでしょうか。


なんでもいろいろできて

いいじゃない、


という声もありますけれど、


これ、本人にとっては

フォーカスすることがない、


寝食を忘れて打ち込むものがない、

というのは


結構辛いです。


特に、

コーチとして起業する際に、


コンサルタントの先生から


一口にコーチングをする

コーチと言っても

いろいろ有る。


ダイエットコーチもあるし

子育てコーチもある、


スピリチュアルコーチという手もあるし

女性起業コーチ、などなど


それこそありとあらゆる

コーチがいる中で、


あなたはいったい

何の専門家として

世に出たいのですか?


と問われた時に、


え、どうしよう?

わかりません、、、


ってなってしまいました。


15年ほど前に習得した

ヨーロピアン風水の資格を生かして

陰陽五行をベースに

5エレメンツ コーチもいいな、


ドイツ在住というのを生かして

グローバルライフコーチ、


他にもこんなのも

あんなのも、、、


やりたいことがありすぎて

なかなか一つに

決められなかったんですね。



と、こんな私のように、

いろんなことに興味があって、


覚えも早いから

どの分野でも比較的すぐに

ある程度の水準には達するけど、


どれも徹底して極めることがない、


一時的に何かにのめり込んで

急激に知識を吸収し

経験を重ねていく。


それが一段落すると

次に別の何かを見つけて

そちらに向い


同じようにのめり込むことを

繰り返したり、


同時並行で

興味あるものが増えていくという、


そんな傾向のある人が、


実は私以外にも一定数いる、

というのを最近知りました。


私のようなタイプの人々を

『マルチポテンシャライト』

と呼ぶのだそうです。


この、

『マルチポテンシャライト』については

また改めてブログに書きますので、


楽しみにお待ちくださいね。