ドイツからこんにちは。
【自分を変えることへの恐れ
それを超える方法とは?】
・挑戦したいけどできない
・行動したいけどできない
・変わりたいけど変われない
==================================
#人体は変化が嫌い
==================================
これは人としての防衛本能なので
当たり前なのです。
変わることを拒む性質。
これは、恒常性(こうじょうせい)
または
ホメオスタシス
といって、
生物において、その内部環境を
一定の状態に保ち続けようとする
傾向なのです。
恒常性の保たれる範囲は
体温や血圧、
体液の浸透圧や水素イオン指数などなど・・・。
これらを一定に保つために
今までのライフスタイルや環境を
なるべく維持しようとするんです。
ではその上で挑戦し、
行動するためには
どうしたらいいのでしょうか?
それは
「希望と安心の状態を作る」ことです。
<やり方は簡単2ステップ>
あなたは、
① どんなことを恐れているのか?
そして
② どうしたらその恐れを克服し、
安心できるようになるのか?
それを考えてみてください
人によっては
周りからどう見られるのかが
心配だったり、
やり方がわからないから
できないと思っていたり、
失敗することを恐れていたり・・・
自分の中だけで考えていると
こういった思いは
どんどん大きくなってしまいますが、
不思議と
人に話すことで
あ、大丈夫かもと思えたりします
ただし、
その時話す相手は
自分が挑戦したいことを
既に成功させている人や
実際に挑戦し、
行動している人にしてくださいね。
そういうことを体験していない
家族や友人に話しても
ネガティブなことを言われたりして
かえって疲弊してしまうことも多いのです。
そうでなくても、自分の中にも
「自分を崩す声」がいるのですから。
この「自分を崩す声」
別名「サボタージュ」についても、
また次回発信していきますので、
お楽しみにお待ちください。
神谷 ちよのmy Pick
神谷 ちよのmy Pick