豚コレラは、豚熱に法律上の名称変更 | 豚→豚肉/豚肉勉強会

豚→豚肉/豚肉勉強会

豚肉勉強会事務局スタッフブログ

豚コレラは法律上の名称を「豚熱」に変更



豚の伝染病であるCSFはこれまでの法律上の日本語名称であった「豚(とん)コレラ」から、「豚熱(ぶたねつ)」の名称に変更されました。


家伝法を一部改正する議員立法成立に関連し、改正された法律が施行する202025日から「CSF」が法律上は「豚熱」と記載されます。

これは、日本獣医学会がCSFASFの病状を理解ができ、国際的な名称の日本語訳として適切なものとして「豚熱」、それから「アフリカ豚熱」という和名の提言したことを受け、議員立法で名称変更が行われたものです


 なお、24日の大臣会見で江藤農林水産大臣は「農林水産省としては、BSEと同様に、現在定着しつつある「CSF」「ASF」という名称を引き続き使用させていただくことが適切ではないかと考えている」とコメントしています。