全国食肉学校がSQF認証取得!! | 豚→豚肉/豚肉勉強会

豚→豚肉/豚肉勉強会

豚肉勉強会事務局スタッフブログ

こんにちは、豚肉勉強会事務局ですブタ

当会が勉強会の際にお世話になっている、全国食肉学校さまのニュースをお届けします。

 

公益社団法人全国食肉学校(群馬県佐波郡玉村町、重松幸正学校長)がSQF認証を取得した。同校は、食肉分野において、食肉のプロを養成するわが国で唯一の公的な職業能力開発校。

なお、さまざまな食肉製品の製造・販売も行っており、㈱群馬県食肉卸売市場直営「肉の駅」3店舗、JA佐波伊勢崎直営「ファーマーズマーケットからかーぜ」2店舗、東京銀座の「ぐんまちゃん家」などで製品を購入することができる。また、地元群馬県佐波郡玉村町のふるさと納税返礼品としても採用されている。2017年には、ドイツ品質競技会のDLGでベーコンとあらびきソーセージが金賞を受賞した。

 

今回の認証取得ではベーコン、ハム、ソーセージの原材料受入れから製品の最終出荷までが登録範囲。

 

※SQF(Safe Quality Food)とは、安全で高品質な食品を意味している。1994年にオーストラリア政府機関にて策定されたSQFプログラムは、現在はFMI(全米フードマーケティング協会)が管理、所有。SQFは衛生管理手法のHACCPとGMP、SSOPをベースに構築された食品安全マネジメントシステムの国際規格である。