第6回豚肉勉強会に向けまして〜 | 豚→豚肉/豚肉勉強会

豚→豚肉/豚肉勉強会

豚肉勉強会事務局スタッフブログ


こんにちは、豚肉勉強会事務局ですブタ
年の瀬にもかかわらず、本日、ついに豚肉勉強会 第6回勉強会の内容を決める重要な話し合いが始まりました。
呼びかけ人の桑原氏も、真剣な表情です。

{CCD8234B-3516-444B-B31E-3E3793D3C7C2:01}

第3回勉強会の内容が好評につき、再び!!!!群馬県の全国食肉学校で開催の予定です。
しかも、今回は何とあせる 2016年4月1~2日の2日間にわたっての開催になる予定とか、なるのかしら?本当かしら???



第6回テーマは「豚1頭、いくらに化けるか?(仮)」
前回同様、豚肉の歩留まり、品質欠格要因、部分肉出来高、部分肉原価計算などの徹底解説とともに、実際に枝肉を持ちこみ、枝肉を脱骨、整形、小割、筋引き、スライスをしながら歩留りや肉質などを比較、学習します。さらにプラスαもあるかも…。

詳細は来年1月に告知いたしますので、お待ちくださいませ。
皆さまに面白がっていただけますよう、がんばって企画を立てたいと思っています。
今後とも豚肉勉強会をよろしくお願い致します。