セイタカシギがいた! | KACHOのブログ

KACHOのブログ

ブログの説明を入力します。

 今日も境川方向へ行ってみました。

 珍しいセイタカシギがいました。今は繁殖しているようですが、なかなか見られないようで、私はベテランの人に教えて貰って撮る事ができました。

 境川の遊水地公園の管理棟の下流にいました。

 かなり足が長くて、八頭身のモデル並の体型です。

 羽が黒いので♂だと思います。嘴が極端に細いので、何を食べているのでしょうはてなマーク

 珍しい野鳥が撮れて嬉しかったですチュー

 近くには野生のガチョウがいました。

 シナガチョウのようです。

 こちらはヨーロッパ系のガチョウらしいです。

 ホアグラの元?

 違う種類が一緒にいたし、境川にいるのが不思議です。

 

 ここへ来る前に、チョウゲンボウも撮ってきました。

 水路橋のアーチにある巣がわかりました。

 ベテランの人は「この巣だと冬は冷蔵庫で夏はホットプレートじゃないか」と笑っていました。

 交尾をしているのを見ましたが、写真は撮れませんでしたえーん

 鉄塔の上に♀のチョウゲンボウがいて、♂がその上に乗ったのを見ましたが、角度が悪いので移動したら終わっていました。

 ベテランの人は「交尾は6秒だから、すぐに終わってしまうよ。他のペアーだと2秒だよ。しかし、200枚もの交尾の写真を撮って馬鹿みたい」と笑っていましたてへぺろ

 ピンぼけで上手く撮れませんでしたが、魚を捕まえているのかもしれません。

 チョウゲンボウは毎日いるので、いつかは良い写真が撮れるかもしれません・・・多分ですけどもやもや

 今日は三脚を持って行ったのですが、安い三脚だったので、カメラと望遠レンズの重さに耐えられず、使い物になりませんでしたゲッソリ

 重くても高い三脚を買わないと駄目なのでしょう・・・新品だと数万円しますから、中古を買うしかないのかな。

 チョウゲンボウの近くには、イソシギが目の前にいました。

 これはちょっと離れた場所にいたイソシギです。

 

 境川と遊水地の野鳥

 ダイサギは二羽ここにずーっといるので、卵を暖めている感じです。

 オオバン

 コガモ 

 ハシビロガモ

 ヨシガモとコガモ

 

 前のブログで、古いポストについて書きましたが、今日は家の方に話しを伺う事ができました。

 今日は、家の方に写真を写す許可を貰いましたので、直近で写真を撮りました。

 自販機との比較で、ポストの大きさがわかると思いますが、高さは1m位と小さかったです。

 懐かしいポストで、良い感じです照れ

 郵便物を入れられると困るので、塞いでいるそうです。

 何故ここに石製のポストがあるのかを聞いたところ「家の塀とかを石屋さんにやってもらったら、このポストをくれた」のだそうです。おまけにしては凄いです!!

 門にはフクロウの置物がありました。