副代表コラム「JMECAは何をしている団体なのか」 | JMECA(NPO法人日本結婚教育協会)ブログ

JMECA(NPO法人日本結婚教育協会)ブログ

私たちは『結婚』について学ぶ機会を持たぬまま大人になります。
せっかく『結婚』をしてもしなくても良い時代なのに『結婚』というキーワードに関連した様々に私たちは悩み迷います。
そんな今だからこそ『結婚』について共に考えていきましょう。

こんにちは。

JMECA副代表の奥田拓也です。

 

土曜日にコラムをお届けしています。今日は夜になってしまいました。

 

 

昨日は代表棚橋の事務所で

・地方自治体ロビーイングの作戦会議

・実践結婚教育上級講座2期生の講座

が行われました。

JMECAでは多くのミーティングがオンラインZOOMで行われますが、やっぱり大事な話は対面でと思っています。その場にいないとわからない空気感があります。空気感って嗅覚のことかな?代表棚橋は五感のなかでも嗅覚をとても大切に考えています。

 

 

そして

・代表副代表のトップミーティングと見せかけたおしゃべり。

代表棚橋もワタクシもJMECAの他にお互い自分の会社の経営をしています。

JMECAの話、お互いの経営の話、プライベートの話など。

ワタクシと棚橋代表の関係は一言では言い表せない不思議で大切な関係性です。至福のひとときでした。

 

 

さてさて、ここ数週間の土曜日の朝はJMECA理事会をリモートで行っています。

なんと朝6時からです。JMECAは専任スタッフがいません。みななにかしらライフワークをこなしながらJMECAの活動に時間を使っています。

 

 

理事会を重ねるうちに令和5年度のJMECAの骨子がかなりカッチリ見えてきました。

 

 

JMECAは何をしている団体なのか?

ということを整理しました。

 

JMECAは事業として次の3事業を行っています。

 

 

1.教育・研究事業

 結婚教育、五感教育。資格認定と養成事業。講座開講と講師派遣などを行っています。

 結婚教育の研鑽と伝播。有資格会員の育成を行っています。

 JMECAの土台の部分です。

 

 

 

2.公益事業

 JMECAの行う公益に資する事業です。

 ハロパト相談会や結婚を語ろう会などを行っています。

 市民団体の立ち上げにも参画しています。

 

 

 

3.ハロパト事業

 JMECAブログ読者のみなさまにはもうお馴染みのハローパートナーシップ事業です。

 これは地方自治体との協働事業で、人口減少対策・少子化対策・孤独孤立対策・well-eingに寄与するため住民相互支援による新しい福祉の形をご提案しております。

 

 

他にも細々としたことがありますが、大きくは以上の3事業です。

 

 

今朝の理事会で令和5年度のおおよその年間スケジュールが決まりました。

 

ワタクシたちが一日がんばれば一日早く日本がよくなる!と言えば言い過ぎかな。

でもそんな気持ちで日々取り組んでいます。

 

JMECAの活動を応援していただければ嬉しいです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 


JMECA副代表理事

奥田拓也

 

 

 

JMECAホームぺージ
https://kekkonkyouiku.or.jp/

Facebookページ
https://www.facebook.com/japankoniku

LINE
https://lin.ee/8qhZXax

インスタグラム
https://www.instagram.com/jmeca.hello/

メルマガ
 https://ae-ne.com/c/kekkoniku/entry/e/SGNR61ucrHh4T3EN
image

 

JMECA NPO法人 日本結婚教育協会
【住所】 奈良県桜井市橋本92-1 〒633-0047

【電話】 0744-47-4318

【営業時間】 10時~16時(土日祝休み)  

日本結婚教育協会のホームページはこちら
■Facebook で最新情報をチェック!
Facebookにいいね!をお願いします
■登録は知らせる設定でお願いします。
読者登録もお待ちしています!

 

6月18日
セブンルールでもおなじみの
荒木直美先生をお招きし
婚活イベント開催します!


お申し込みはこちら

 

 

 

 

アーカイブ視聴あり

 

 

2023年4月23日(日)

朝8時~9時30分
 

 


 

オンラインにて

 

↑お申込みはこちらから